Authorbluefish2017

カビから守ろう!部屋干し等の湿気取りにはコレの利用で解決!

梅雨時期、ジメジメした空気に悩まされている人もたくさんいると思います。洗濯をしてもなかなか乾かないし、部屋干しで乾かしていたら家の中が湿気だらけになって不快ですよね(‘;ω;`)

しかし洗濯物は毎日出ますので、洗濯機を回さないわけにはいきませんし、梅雨時期の部屋干してあってもカラッと乾かさなくてはなりません。

なんとかして家の中の洗濯物を早く乾かす方法はないものか…実はちゃんと存在するんです!部屋干しであっても、早く乾かす方法が!

この方法を試すことによって、部屋干しが気にならなくなりますよ♪

それでは一体どのようにしたら良いのか…それを説明したいと思います。

洗濯は普通にしてもらって構いません。ただし脱水だけは絶対に忘れないようにしてください。その後、洗濯物を干さなくてはならないわけですが、雨が降っていてどうしても部屋の中で乾かさなくてはならない場合は、洗濯物をハンガーなどで吊るした後、その洗濯物の真下に新聞紙を開いて置いてみてください。

そうするとあら不思議、今までよりも洗濯物が早く乾くんです♪新聞紙には高い除湿効果があり、それを利用して、部屋中の湿気を取る訳です。

この方法は昔から比較的行われていて、新聞紙を洗濯物の下に敷くか敷かないかで乾き方がかなり変わってくるようですよ。

これの要領で、洋服ダンスの中の湿気取りも、新聞紙が大活躍するんです。よく梅雨時期などはカビから守るために、洋服ダンスの扉を開けたままで外出する人がたくさんいますよね。

もちろんその方法も良いのですが、部屋の中自体に湿気がこもっていると、洋服タンスの扉を開けたまま外出してもあんまり意味がなかったりするんです。

しかしそんな時も洋服ダンスの扉を開けて、プラス下に新聞紙を敷いておくと洋服ダンスの中にこもっていた湿気をその新聞紙が良い感じで吸い取ってくれるんです♪

古新聞など新聞ならば、家の中にたくさんある御家庭も多いのではないかと思います。

エアコンのドライ機能などを使うのも良いのですが、外出している時に付けっぱなしに行くのは不安がありますし、何といっても電気代が高くなりますので躊躇してしまいますよね。

電化製品のドライ機能はとても威力があるのですが、節約を頑張っている人達にとっては経済的にかなり厳しくなってしまいますので、そんな時はやはり衣服の下に新聞紙を敷いて湿気を取るようにした方が、大きな節約に繋がります。

如何でしたか?(´∀`)

新聞紙が湿気を吸い取ってくれるなんてエコですし、経済的にも相当お得なことは間違いありませんよね。必ず、1年に一回は梅雨時期があります。この方法を覚えておくと毎年役に立ちますし、ちょっとでも湿気で嫌な感覚から脱却する事が出来ますよ。

また、新聞紙は湿気特有の嫌な匂いも同時に吸い取ってくれる効果もありますので、是非、試して欲しいですね♪

湿気を抑えると当然、カビ発生を抑制することも出来ますし、新聞紙の恩恵は大きい!(笑)

是非、湿気の多い時期は新聞紙をフル活用してみてくださいね。

シール剥がしの超イライラ!コレを使って簡単解消術!

専業主婦の方々は毎日の掃除が大変だったりしますよね。特に小さいお子さんがいるご家庭では、毎日一生懸命掃除をしていても、次から次へと汚してしまって、なかなか気が休まる時がないと思います。

子供の行動が活発になると頭を悩まされるのが、家中のあちらこちらにシールを貼る行動だと思います。お菓子などを購入してそのおまけについてくるシールを壁に貼ったり冷蔵庫に貼ったり、いたるところにシールをくっ付けちゃうんですよね。

子供にとってシールを貼る行動は面白いかもしれないのですが、家の中の雰囲気が落ち着かなくなり、あまり美しい光景とは言えなくなってしまうんですよね…。

しかもそのシールを剥がそうと思っても貼ってから数日の日数が経過していたら、粘着度の強度が増して、なかなか綺麗に剥がせられないのがネックなんです。正直このシール剥がしに関しては、苦労してい主婦の方々も多いと思います。

しかし実はシールを綺麗に剥がせる方法というものがあるんですよ♪なかなか上手に剥がすことが出来ないとお嘆きの方々は是非、最後までお読みくださいね(´∀`)

シールを剥がす時にできるだけ跡を残さず、綺麗に剥がしたいと思う方は、まずド「ドライヤーで温める」ことをお勧めしたいと思います。剥がしたいなと思っているシールの上からドライヤーの温風を当ててから、ゆっくりとシールを剥がします。そうすると剥がし損じ無く、綺麗に取れることが多いんです。原理は簡単で、シールの裏側についている粘着部分がドライヤーの熱によって溶かされ、緩くなり剥がしやすくなるわけです。

ただ、確かに綺麗に取れる場合が多いのですが、注意しなければならないこともありますので伏せて明記しておきますね。ドライヤーの熱を使ってシールを剥がすわけですから、例えばシールをが貼られている材質を選ぶ可能性があります。

例えば材質が柔らかいビニール製の椅子などに貼られていた場合は、ドライヤーの熱を当てることで、椅子の材質自体が溶けてしまう可能性が高くなります。

また家具などに貼られている場合は、その家具の表面にコーティング剤が施されていたら、ドライヤーの熱で溶けて変色してしまう可能性も否めません。そうなってしまうとシール剥がしどころか、本体自体が傷付き、大きく損傷してしまう可能性もありますので、注意しなければなりません。

そのような時は徐々にドライヤーを当てて温め、端からゆっくりと剥がすようにしてください。できればシールを剥がす前に、対象の家具の目立たない部分にドライヤーを当ててみて、変色などがないかを確かめてから実行に移すことをお勧めしたいと思います。

後は窓ガラスに貼られたシールを剥がす時ですが、窓ガラスも非常にデリケートで、耐熱ガラスではないとドライヤーの熱風を当てた時に一部分に熱の負荷がかかり、ヒビが入ってしまったり、突然割れてしまったりする可能性もありますので、注意が必要ですよ。

ドライヤーを使ってのシール剥がしはなかなか便利ですので、上記の注意点だけ気を付ければ、シール剥がしに時間をかけること無く綺麗にすることが出来ると思います♪

是非、お試しくださいね(´∀`)

狭い場所のホコリを瞬時に取ろう!ストロー活用法

唐突ですが皆さんは部屋のホコリ、一体、どのような対策をしていますか。

こまめに拭き掃除をして綺麗にしているという人もいると思いますし、出来るだけ空気清浄機をフル回転で活動させているという人もいると思います。

しかしホコリっていうのは厄介なもので、気流に乗ってあちらこちらに積もっていくんですよね(><)

掃除を繰り返し行っても、なかなかホコリというものは一網打尽にすることは出来ません。まあ正直あまりに神経質になってもホコリの方が一枚も二枚も上手ですので(泣笑)、取り敢えずは目に見えているホコリに関してだけでも綺麗にしておきたいものですよね。

ホコリ対策はマメに掃除をすることが一番良いのかもしれませんが、手に届き難いところや、細い場所や狭い場所のホコリは非常に厄介ですよね。

掃除機の細いノズルもきちんとホコリを吸い取ってくれれば良いのですが、場所によってはノズルの先端部分がうまくフィットせず、結局大量のホコリを残したまま掃除を終えなくてはならないなんてことも、多くあるんですよね。

そんな時の救世主!なんと、ストローを使ってホコリを綺麗にすることができるんです。使い方は非常に簡単で、ストローを何本も束ねます。

そして掃除機のノズルに合うぐらいの太さまで束ねていきます。そして掃除機とストローで作ったノズルが外れないように根元の部分をガムテープでしっかりと固定しておきます。

その状態で束ねたストローの先端を斜めに思い切りハサミでスパッと切ります!

束ねたストローの先端を斜めにすることでどんな角度のホコリでもピタッとフィットする手作りノズルの完成です♪

それで掃除機をかけるとみるみるうちに手が届かなかったサッシなどのホコリや、フローリングの隅の方のホコリが本当に綺麗に取れるんです!

掃除機に付いたてくるノズルではなかなかフィット感がないなと思っている方は是非、お手製のストロー特製のノズルを使ってみてください!あっという間にホコリが取れて、掃除の時短にも繋がりますよ!

ストローで作ったノズルは適度に弾力がありますので、ちょっと力を加えてしならせながら使うととても綺麗に仕上がります。雰囲気としてはホコリがたまっている場所にフィットさせるような気持ちで使うと、うまくいきますよ。

このストローで作ったノズルを使うと、既製品のノズルは使えないという人も続出しています。既成のものはどうしても硬いプラスティックで出来ていますので細い場所やちょっと複雑な場所の掃除をするには、フィット感がないんですよね。

手が届かない場所のホコリに困っている方は、是非試してみてください♪

またストローで作ったノズルだととても経済的で、ものの数分で作ることができます。ダメになってもすぐに捨てることができますし、気兼ねが要りません。

しかし、案外ストローって耐久性がありますので何回も繰り返し利用できることが多いですしね。

ちなみに束ねたストローのノズルは先端のハサミの切り方次第で、いろいろな場所にフィットさせることが可能となりますので、ご家庭の家具の配置事情によって工夫してみてください。束ねず、横一列で利用している人もいて、いろいろ工夫してみると、とても使いやすい掃除アイテムになりますよ♪

アイデアを駆使した掃除は時短掃除に繋がりますので、是非、使ってみてくださいね。

紅茶のティーパックは捨てないで!掃除に使える裏技伝授!

日本人でも紅茶愛好家の人ってとてもたくさんいるんですよね♪

あの何ともいえない香りに癒されるという人も多く、コーヒーより紅茶じゃないとダメという人も多く存在していると思います。

そのリラクゼーション効果が優れた紅茶、実は心身ともに癒してくれる効果だけじゃなく、なんとお掃除アイテムとしても利用出来るって知っていましたか。

特に紅茶のティーパックは小分けになっていて、愛用している人もとても多いと思いますが、その紅茶のティーパックを掃除アイテムとして利用することが可能なんです。

もちろん美味しく頂いてからの使用済みティーパックで構いません。それではどのようにして掃除アイテムと生まれ変わるのか、その利用方法を説明いたしますね。興味ある方は是非最後までお読みください♪

まず、掃除をするのに結構大変なところが台所回りですよね。特にシンクについたうろこ状の水垢。

一生懸命掃除をしているのにもかかわらず、毎日の水仕事が絶えずありますのでどうしても、シンクに水滴が付いたままの状態になることが多いんです。

ちょっと放置するだけで、すぐに白く水垢が残りますので、それを綺麗に取るのに苦労している人も多いのではないかと思います。

そんな時は使い終わった紅茶のティーパックを利用してみてください!

使い方は非常に簡単で、そのティーパックでシンク全体を拭くんです。驚くほど綺麗になり、感動する人が沢山いるんですよ♪

そしてお皿に付着した油汚れ。なんと洗剤を使わなくてもティーパックで擦れば、この油汚れが分解されてとても綺麗になるんです。

毎日の水仕事に化学洗剤を使っていると手荒れが気になってはかどらないという人もたくさんいます。

ティーパックで擦り落とすことにより環境にも優しいですし、何と言っても、手荒れがし難いので女性にとってはとても有り難いですよね。またティーパックで電子レンジの中を擦ったりすると、とても美しくなると同時に紅茶独特の良い香りが広がり、電子レンジの中の臭い消しにもとても役に立つんです。

つまり、「油汚れだけで無く、消臭剤としても利用出来る」ということになります。

この原理を応用して靴箱の中にティーパックを入れておいたり、少し臭いが気になるところに利用したりすることで消臭効果が期待できます。

いかがでしたか?(´∀`)

紅茶が油汚れに効果的であったり、臭い消しにも利用できるっていうことを知らなかった人、多いんではないでしょうか?

実践済みの方々からは、本当に綺麗になるのでびっくりしたという声がとてもたくさん挙がっているんです。紅茶はそれだけのパワーを秘めているということになります。

味や香りを楽しんでリラクゼーション効果を十分に高めた後は、その紅茶を最大限に利用して掃除アイテムとして復活させましょう♪素早く油汚れも落ちますので、掃除の時間短縮にも繋がりやすいですよね。

使用済みのティーパックを利用しますのでとても経済的ですし、損はない筈!

紅茶の有効活用、是非是非、お試しあれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

文字消しだけじゃない!消しゴムを使って簡単時短掃除!

勉強する時の必需品の消しゴム、お子さんがいるご家庭では使用していない消しゴムが結構余っていたりしませんか。

不思議なもので消しゴムは、最後まで使い切ることってほとんど無いんですよね。無くしてしまったりして新しく買うことが多く、気がついたら家のあちらこちらで、消しゴムが見つかるなんてことも珍しくありません。

そんな消しゴムなんですが、見つかっても捨てるしかないと思っている人がとても多いと思います。現に消しゴムを利用する時は、紙に描いた鉛筆文字を消すだけだったりしますよね。つまり学生を卒業してしまったら、ほとんど消しゴムを使うことがなくなります。

ところがこの消しゴム、実は掃除にとても役に立つんです♪へぇ!こんな使い方をすることができるのかと驚く人も多いのではないでしょうか。

消しゴムを利用することであっという間に掃除が終わってしまうパターンもありますので、是非、覚えておいてくださいね♪

家の中では手垢がたくさん付くところというのはとてもたくさんありますよね。家族全員の手垢が付着するとその部分だけだんだん黒ずんできて、不衛生ですし、見た目にもよくありません。

しかし消しゴムを利用して、その手垢汚れを落とすことが可能なんです!どのような場所の手垢汚れに効果的なのかこれから説明していきたいと思います。

基本的にプラスチック製品に付着した手垢汚れは消しゴムで消すことが簡単なんです。消しゴムにも種類がありますが、中でもプラスチック消しゴムがとても威力を発揮しますので、参考にしてください。

パソコンのキーボードやマウス部分、家の中にある電気のスイッチの部分、そしてみんなが使うテレビのリモコン部分…そして壁に付着した手垢や汚れ…プラスチック消しゴムで綺麗になる可能性があるんです。

消しゴム自体はとても小さいですので細かい部分をふき取る時に、小回りが利いてとても使いやすいんです。また掃除をする部分のサイズに合わせて消しゴムをカットして利用することができますので、とても便利なんですよね。

また驚くなかれ、消しゴムの活用術としてスエード素材の汚れに対しても、威力を発揮するんです。スエード素材の表面がいつのまにか汚れてしまっている…そんな時は諦めず、プラスチック消しゴムで擦ってみてください。

あまりにも頑固な汚れに対しては難しいかもしれませんが、軽い汚れであれば消しゴムで対応出来ることがとても多いですよ。但し、スエード素材が濡れていると威力を発揮しませんので、必ず完全に乾かしてから利用するようにしてくださいね。後は歯ブラシで、スウェード表面の毛流れを整えてください。

いかかでしたか?(´∀`)
消しゴムで手垢掃除ができるってちょっと感動しませんか。学生の必需品だと思っていた消しゴム、実は専業主婦にもとても役に立つものだったんです。

あ、そうそう、言い忘れていました。消しゴムも使った後、当然削りカスが発生してしまうことがありますが、掃除機などで簡単に処理することができますよ。但し、キーボードなどの手垢を消しゴムで掃除した場合の削りカスは、あまり強い威力で吸い込むとキーボードごと外れて吸い込まれてしまう可能性がありますので、加減しながら使ってくださいね♪手垢汚れには消しゴム、これ、鉄板ですよ!

ウザい静電気ボコリよ、さようなら!柔軟剤を掃除に使う方法

いやぁ…ホコリっぽい季節って嫌ですよね…。アレルギーがある人に至っては生活に支障が出たりするので綺麗にしておくことが鉄板なのですが、如何せん、ホコリと格闘するのは至難の業です。

常に空中に舞っているものですし、それを一網打尽にすることは不可能に近い…。空気清浄機などを使って部屋の中のホコリを綺麗にする事も不可能では無いんですが、やっぱり限界はあります。

また、黒い色の電化製品とかを利用していると、そのホコリが、静電気で吸着しちゃって、見事にホコリが溜まった状態になってしまいます…。お客さんが家にきた時など、まるで掃除してないみたいに見えちゃって印象も宜しくないですし…。

しかーし!そんな静電気に吸着しやすいホコリをシャットアウトする方法があるんです。これはプロのお掃除会社でも実践して行われている方法の一つですので、覚えておくと便利だと思いますよ。

お掃除の時には水で濡らした布で、あちらこちらを拭いたりすることがとても多いと思います。その水拭きの際に、「衣類の柔軟剤をちょっと含ませてから拭く」んです。たったそれだけで、なんと!ホコリ付着を防止することが可能なんです!

たったそれだけの事で?と思う方もおられると思いますが、本当にたったそれだけの事なんです。

ご存知の方も多いと思いますが、柔軟剤は静電気防止を担っていまして、服の纏わり付きやパチパチするあの感じが無くなるようになっています。細かいホコリは静電気によって吸い寄せられる性質がありますので、柔軟剤を上手く利用することで、ホコリとバイバイすることが出来るという訳なんです。

バケツに半分強ぐらいの水に、柔軟剤を5、6滴ぐらい落として、かき混ぜ、タオルを入れて固く絞ります。それでホコリの溜まりやすい所を拭いてみてください。

そして、数日後、点検してみてください。空中のホコリは掃除をした後からすぐに溜まりだしますが、柔軟剤入りのお水で拭いた所は見事にホコリをシャットアウトしてるんです。又、柔軟剤がほどよくコーティング作用もしてくれますので、汚れ難くなるんです!

これはマジで嬉しいですよね!黒い家具や電化製品にホコリが溜まると白く見えて、非常に厄介ですが、柔軟剤を入れる事でホコリが付き難くなるのなら、少々掃除をサボってもバレな…いや、何でもないです(笑)

また、柔軟剤を少量加えて拭く事によって、良い香りが立ち込めますので、消臭剤としての効果もあるんですよ。今の柔軟剤は良い香りがするものが多いので、芳香剤の香りに飽きてきている人にもオススメ出来ます♪

ただ、高級な家具などをホコリから守りたいと思う時はかならず、いきなり柔軟剤が入った水で拭く前に、目立たない場所で少し拭いてみて、異常が無いようならば本格的に利用してくださいね。

如何でしたか?柔軟剤って案外便利なんですね♪洗濯の時に使うだけでなく、掃除アイテムとして生まれ変わる!色んな香りがありますので、掃除しながら気分もリフレッシュ!是非、ホコリが気になる季節や、日頃からの拭き掃除に取り入れてみてくださいね。

使えるものはドンドン使え!マジックハンドが掃除に大活躍!

皆さんマジックハンドって知ってますか?

小さい頃、こういうのが欲しかった人もいるんじゃないかな(笑)

ロボットの片腕みたいな形状をしていて、手元のところのレバーを押したり引いたりすると、ロボット擬きの手が開いたり閉じたりするアレです♪

例えば自分が寝転んでいて、自分の手の届かないところにテレビのリモコンがあったりすると、立ち上がって取りに行かないといけなかったりするわけですが、マジックハンドが手元にあればそれを利用して、遠いところにあるリモコンを掴んで持ってくることができるわけです。

つまり寝転んだ状態で遠いところのものを掴んでくれる非常に優れモノであり、ある意味、ズボラな人にとっては、無くてはならないものだったりするんですよね(笑)

…まあ、そんな時に限って、そのマジックハンド自体がすごく遠いところにあって結局立ち上がって、マジックハンドを取りに行かなくてはならないなんて事もざらにあるわけですが(泣笑)

しかしこのマジックハンド、やはり優れものでありまして、掃除の時に利用することができたりするんです♪

ズボラな人向けに存在するようなイメージだったりするのですが、実はそんなことはないんです。マジックハンドの手の部分に布を掴ませて、手が届かない部分をそれを使って綺麗に拭き掃除することも可能です。

もちろんそのような使い方もできるわけですがもっと便利なのが、ソファーの後ろ側やテレビの後ろ側、ベッドの間の隙間など、身体を屈めて手を思い切り入れても、なかなか拾い上げることができない落とし物などを取るのにとても便利なんです。

ベットの隙間とか、本棚の裏側の落し物を拾うとなると、ベッド自体を本棚自体を動かさないと取れないわけで、それはかなりの重労働となります。真後ろに落ちていたりしたら、ある程度身体自体を入れないと手が届きませんので、相当家具を動かさないと行けないということになってしまいます。

それが面倒になるので、家具の裏側に落としてしまった落し物などは基本、「放置」してしまう人、多くありませんか?

雑誌がバサッと落ちてしまってそのままとか、棚に飾っていた人形が裏側に落ちてしまってそのままとか…そのような状態を解決してくれるマジックハンドは一本あったら結構便利なんですよね。

今では、百均などにも置かれている場合も多くなってきました。使い方次第で非常に便利に利用できますので、買っていく方、多いようですよ。

また、ベッドの隙間に落ちた物や、家具の裏側に落ちた物を拾おうとしても、暗くてよく見えない場合が結構あると思います。マジックハンドを使えば、割りと手探り状態であっても、レバーを押したり引いたりするだけで、対象物にヒットする場合もあるんですよね♪

そのまま掴んでくれた感触があれば、引き上げればオッケー!非常に賢いアイテムだと言えます。

裏側に実は結構物が落ちていてそのまま放置している方、是非、この便利なマジックハンドを使ってみてください♪落し物を取り上げる事によって、掃除も楽になることは言うまでもありません。

今まで掃除が出来なかった部分なども綺麗にすることも可能ですので一家に一本!マジックハンドを購入してみませんか?

布団のホコリ落とし!ストッキング利用で素早く解決!

女性ならばストッキングは必需品、家の中にたくさんストックをしてある場合も多いと思います。女性の足を艶かしく美しく見せてくれるストッキングなのですが、実はこのストッキングはとても万能であり、賢いんです!

女性の足を魅惑的に見せてくれるだけでなく、家の中でのお掃除に有効活用できるって、ご存じでしたか?

あのストッキングの生地というか編み方というか、これが非常に役に立つんです!恐らく皆さんがよく知っておられるのが、ストッキングを使っての、靴磨きだと思います。

これは昔から知られているストッキングの有効活用方法なのですが、ストッキングを使って革靴を磨くと、まるでワックスをつけたかのようにピカピカになります。あの独特のナイロンの編み方が革靴表面についている、細かいホコリやチリなどを絡め取り、とても美しくなるんです。

又、ストッキング自体、とても柔らかいですので、磨いている最中に革靴表面に傷がついてしまう心配も一切ありません。

しかしまあ、ストッキングを用いて靴磨きという話は昔から有名なので、すでに実践している人もとてもたくさんいますので、今更驚かないですよね(笑)

それではちょっとした変わった使い方として、布団叩きにストッキングを被せて、利用する方法を紹介したいと思います。天気の良い日に布団などを干して、布団叩きで付着しているホコリを落とす人はとてもたくさんいると思います。

でもあれって思い切り叩かないといけませんし、結構な重労働ですよね。そして叩いて舞い上がったホコリが綺麗に落ちるならまだしも、再びそのホコリが布団表面に吸着してしまっている場合もとても多いんです。

つまり、案外綺麗になってない!(><)

そんな時こそ、布団叩きに被せたストッキングの出番です!

叩くなんてそんな二の腕がダルくなるような重労働なことはいたしません。「布団表面を撫でるようにして」利用するんです。ストッキングのナイロンに静電気を発生させ、ホコリを吸着させるんです。この方法で布団叩き表面に付着しているホコリはとても綺麗に取れんですよ♪

またストッキングですので何度も洗濯機で洗って利用することも可能ですし、敗れてしまってもう履けないストッキングに限っては、ホコリをたっぷりとってからゴミ箱にポイすることだって出来ますよ。

つまり、とても経済的なホコリ取りに変身させることができるんです。

実はストッキングの静電気の力を用いて掃除するパターンはいろいろとあり、細い場所や狭い場所のホコリでも自由自在に形をフィットさせることができますので、日常の掃除に取り入れている人は結構多いんです。

ね、ストッキングって凄いでしょう?

特に布団叩きに関しては面積も大きいですし、叩くのに力が必要で、高齢者の方々はホコリを取りたくてもなかなか行動に移しにくいと思います。そんな時は布団叩きにストッキングをかぶせたこの方法を、是非ともお薦めしたいと思います。

ホコリも舞い上がらず、衛生的にお掃除することが可能となりますよ。

是非是非お試しあれ(´∀`)

コンロ周りをピカピカに!ビールを使って簡単掃除♪

ビールといえば皆様、何を思い浮かべますか。

お父さんの晩酌、ビアガーデン、お風呂上りの一杯…一番日本人に密着したアルコールといえるのではないでしょうか。美味しいビールの一杯を飲むために頑張って働いているという原動力になっている人も多いと思います。

日本人の生活に密着したこのビール、至福の時間を与えてくれる嗜好の飲み物という働きだけじゃなく、なんと!掃除に利用することが出来るんです!

「掃除に利用するくらいなら、俺が飲んでやるぜ!」まあまあそういう気持ちもよくわかるのですが、今回はビールを利用すると掃除が早く終わるという、お掃除テクニックを紹介しようと思います。

どの人にも共通して言えることだと思いますが、掃除に時間がかかってしまうのは本当に辛いですよね。

自分の貴重な時間がなくなってしまいますし、出来ることならば掃除を早く終わらせたい!そう思う人が圧倒的でしょう。今、掃除を早く終わらせるための時短アイテムなどが結構売られていたりするのですが、家にあるもので綺麗にすることが出来る場合も結構多いんですよ。

冷蔵庫に入っているビール、実はこのビールも掃除に利用することが可能で、特にガスコンロ回りの掃除にとても向いているんです。

使い方はとても簡単で、キッチンペーパーにビールをたっぷりと含ませます。

それを油汚れでギトギトになった部分に広げてみましょう。

20分程度置いてから、キッチンペーパーや乾いた布で拭いてみてください。びっくりするぐらいピカピカになるんです!

原理は、ビールの成分であるビタミンEとアルコールが油汚れを分解、汚れ落としに威力を発揮するんです。ビールならば飲み残した場合などもあると思いますので、それを利用してコンロ掃除をすると経済的ですし、環境にも優しいですよね。

そして、このビールを使っての掃除はアルコールが含まれいてる分、除菌をする役目もあります。もちろん、除菌される菌とされない菌があることは否めませんが、少しでも除菌出来るのならば、利用したほうが良いですよね。

ビールで掃除すると綺麗になるとはわかったけど、正直、香りが気になるという方もおられます。ところが、不思議なことに、拭き取ってしまえば、数分でビール独特の香りも無くなっちゃうんですよ。ですので、香りに敏感な人であったり、小さなお子さんがいるご家庭でもさほど問題なく利用することが出来ますよ♪

油汚れはどうしても洗剤を付けて洗わないと取れないというイメージが多い人もたくさんいますが、科学的な洗剤などを使わなくても案外綺麗に落とせたりするんです。どうしても洗剤を付けて洗わないと釈然としない方は、ビールで落としてから、極少量の洗剤でササッと洗うだけで、オッケー!

最初から洗剤で力任せにゴシゴシするより、ビールで油汚れを落として、力を入れなくても簡単に処理できるほうが掃除に時間がかからなかったりするので、早く掃除を終わらせたいと思っている方は是非、ビールの威力を試してみてくださいね!

驚愕!なんと時短掃除に使える!トマトケチャップ見参!

日々の掃除、本当に大変ですよね。特に仕事を持っている人の掃除は正直言って、一大イベントに匹敵するかもしれません。仕事で疲れて帰ってきてるのに夜遅い時間から、雑巾がけとか…はっきり言って荒行ですよ…荒行(><)

また、深夜近くになっているのに掃除機をかけたり洗濯機を回したりすることは近所迷惑になりますし…そんな状況や、なんだかんだと理由をつけては掃除を先延ばししている人って多いと思います。

ただ正直、ホコリが積もっていても比較的簡単に取れるんですよね。相手は重量が軽いものですし、本気を出せばホコリに関してはすぐに解決します。

しかし厄介なのは水回りやガスコンロ周りの鉄サビです。サビば放置をしているとどんどん酷くなっていき、なかなか取れなくなってきて、最終的には大格闘しなくてはならなくなってしまいます。

またサビに関しては見栄えがとても悪く、完全に見た目が変色してしまっていますので、なんとかする必要があります。

「せめて…この見た目が悪いサビの部分だけでも落としたい!」そのような気持ちが生まれたら是非冷蔵庫にある調味料を使って掃除をしてみてください。鉄サビが簡単に取れますよ♪

その調味料はズバリ、ケチャップ!そう!どのご家庭の冷蔵庫にある、あのトマトケチャップです。

「は?!トマトケチャップがサビ落としだと?!冗談は寝て言ってね」

ええ、ええ、そう思うのはごもっともでございます。トマトケチャップはもっぱらオムライスを作って、卵の上にハートマークやら、誰かの名前やらを書くための調味料だと思っていた分けですから。

しかし、トマトケチャップはサビ落としに威力絶大で、そのやり方を説明いたしましょう。

用意するものは簡単!まずはトマトケチャップ、そして乾いた布です。サビが気になる部分にトマトケチャップを適当に塗って30分程度放置してください。

そして放置した後に乾いた布で拭きとってみてください。大抵のサビはこの方法で取れるのですが、この方法でも取れない場合はトマトケチャップの中に、塩を適量入れて、それで擦ってみてください。トマトケチャップの中に含まれた塩が研磨剤の代わりとなり、サビが落としやすくなります。

さて、それではどうしてケチャップがサビ取りの役目をしてくれるのでしょうか。

実はトマトケチャップの中には「有機酸」なるものがたくさん含まれています。鉄は水分などと触れて酸化するとサビになるわけですが、そのサビが有機酸と触れることで反応し、サビが落ちるということになるわけです。

トマトケチャップは適度に粘度もありますので、流れ落ちてくることもないので、非常に扱いやすいんですよね。

そして、冷蔵庫にあるものですので、何と言っても経済的!サビ取り剤を買いに行くのも面倒くさいですし、買ったとしてもそんなにしょっちゅう使うものでもありません。

是非、サビが気になる場所があったら使ってみてください。サビが取れたらしっかりと綺麗な布地で拭いて、ピカピカに仕上げる事も忘れないようにしてくださいね。

copyright © jitan-cleaning.com